【理念】伝わりやすく、心が動くデザインで、売り上げと信頼向上に貢献する

はじめまして。
ヨシムラデザイン代表の吉村務と申します。
個人の事業主さまを対象にオリジナル名刺を中心に経験を積んでまいりました。
デザインで重要なのは、お客様が知りたい内容を、心に寄り添った順番で、わかりやすく伝えることだと思います。
より伝わり、より印象にのこる。そのノウハウをWEBデザインにも活かし、神戸を拠点に活動をしています。
また、豆腐職人として10年以上、製造を任された経験もあり、お客様の反応を想像しながら、喜んでもらえる商品を、形にすることには自信があります。どうぞよろしくお願いいたします。

サービス

ホームページ・LP制作

認知度向上や宣伝になくてはならないwebサイト。
ワードプレスを使用したホームページや、心を動かすLP(ランディングページ)を制作します。

WEB画像制作

webサイトや広告などで、あなたが提供したい商品やサービスの魅力を、一目で伝える画像を制作します。

グラフィックデザイン

名刺・チラシ・リーフレットなどの印刷物デザインも可能です。紙の質感にもこだわり、ご予算・目的に合わせてご提案いたします。

お客様の声

土地家屋調査士 藤本明生さま

会話の糸口になって、大変助かっています。

マイナーかつ、必要頻度が稀な職種だけに必要な時に真っ先に顔が浮かぶ存在でありたい!という希望を叶えてくれる名刺の仕上がりになりました。何をしている仕事なのか今一つ伝わりずらかったので、働いている写真を入れたことはよかったと思います。
また、実績を具体的に書いたり、プロフィールを入れることで、会話の糸口になって、大変助かっています。名刺を作ることで、他人から私を見る視点、どう見えているか、またどう見せるかを強く意識するよい機会となりまた。ありがとうございました。

同時通訳・逐次通訳・技術文書翻訳 網田佳子さま

インパクトある名刺として本当におすすめです!

Zoomでインタビュー。雑談も含め1時間ちょっと、じっくりと私の希望とかイメージとか聞いていただきました。私の好きな色とかレイアウトとか、イメージとぴったり合致してました!そして名刺デザインだけでなく、しっかりしたケースに100枚印刷された名刺までいただけて感激です。
私の業界の名刺は固いというか、名前と連絡先だけの非常にシンプルなものが多くて、人の名刺をもらっても誰か全然思いだせないということも多かったのですが、これだけ顔出してたら私は覚えててもらえそうです。
インパクトある名刺として本当におすすめです!私の場合、プライベートでも裏面使って配れるので、知り合いつてで仕事の依頼来ないかなぁと期待してます。

オーダーメイド学習塾 SECOND HOME 生田瞳さま

もはや分身のような存在。

名刺作成の過程が、自分のビジネスについての整理になる。さらなる一歩踏み出せる。吉村さんにお願いすると、そんな貴重な時間がもれなくついてきます。
私自身はフリーの家庭教師時代から吉村さんにお世話になっており、現在個人塾を経営しております。他の塾と違うところは?、コンセプト、イメージなど様々な角度から発せられる問いは、否応なく自身のビジネスを振り返るきっかけとなります。何より、相手が大切にしていることを掴み取ろうとする吉村さんの真摯な姿勢に勇気を頂き、一層頑張ろうと思えます。
そうやって作り上げた名刺は、もはや分身のような存在。私という人間、思いがギュッと凝縮されたオンリーワンの1枚になります。相手の手元に残る、相手と自分を繋ぐ大切な1枚は吉村さんへ。自信をもってお勧めいたします。

豆腐職人としての顔

新着情報!

上部へスクロール